光導での戦い方と対光導戦

今回は光導の動かし方について簡単に解説。

あまりごちゃごちゃ言いませんが、覚えておいて欲しいことをいくつか。

 

まず立ち上がり。

最強の動きを言うならば、先攻1ターン目に3コストスピリットを召喚し、ターンエンド。

これは相手に除去されない前提なので、安定を求めるなら創界神スタートですが、それだと次のターンにやりたいことができません。

2ターン目、もし創界神ダンを持っていてもちょっと待って。まずはセフィロシープ。

ダンを先に配置してしまうと、そのターンのうちに2コアブースト出来ません。光導はコア運用がとても重要な為、早い場面でのコアブーストは非常に大切。

しっかり計算しながらプレイしていきます。

 

次は対光導。

光導の特徴として、スピリットたちが光導全体に耐性を付与していき、相手から除去されにくくてきるというものがあります。

その中で強力なのが、ヴァージニアとアクエリーズナー。

ヴァージニアは序盤からよく出されるので、アクエリーズナーなどの耐性がつく前にスピリットやアルティメットで積極的に除去しましょう。

アクエリーズナーはデッキによっては出ただけで除去が不可能になってしまいます。

しかし弱点もあり、光導全体としてアクエリーズナーのもつ重装甲の色以外には比較的弱い傾向にある上、アルティメットにはあまり耐性がありません。

その隙をついていってください。

 

最後に光導のミラー戦。

これは速攻か、もしくは先にアクエリーズナーを召喚した方が勝ちます。

アクエリーズナーが出ればほぼミラーでは除去出来ません。アクエリーズナー対策にスコーピオンパイルや、ヴィエルジェreを採用してみてはどうでしょう。スコーピオンパイルは強力かつ、ミラーで活躍するので是非採用したください。

 

そしてこれはミラー戦だけのことではないのですが、光導のフィニッシャー、「超神光龍 サジットヴルムノヴァ」。

f:id:youbattlespirits:20190616032005j:image

理想は相手のアタックに対するカウンターとして煌臨することです。

そのままターンが帰って来ればほぼほぼ勝ちます。

逆に言えば、攻撃は光導相手にとって絶好のチャンスのため、状況を見ながら攻撃しなければなりません。

バーストには特に警戒してください。

ノヴァが出ないようにする、または出てもしっかり対処出来る盤面にしてから攻撃するのは光導に対して非常に重要です。

 

最後になりましたが、個人的な光導デッキに対して思うことが一つ。

今の光導と言えばこのカード。

f:id:youbattlespirits:20190616043143j:image

そう、「創界神ダン」です。

このカードの存在で光導が使いたいという人もいれば、入手難易度から使えない、という人も多いでしょう。その理由として「光導はこのカードを引かないと勝負にならない」からです。

しかしこの考え方はほとんど正しいですが、正解というわけではありません。

自分の中で創界神ダンは「80点だった手札を100点に、30点だった手札を80点にする」カードと捉えています。

勿論、序盤で死に物狂いで配置したいのは間違いないのですが、光導デッキで最重要と言われると少し微妙です。

「絶対に欲しいカードだけど、それより欲しいカードがある」ということですね。

初手にダンがあるのはいいですが、3コストのスピリットがいなければ後に続きません。

逆にいうと3コストのスピリットがいればダンを引いてなくても戦える、というよりダンを引きに行けます。

つまり、光導デッキの初手で最も重要なのはヴァージニアを含む3コストのスピリットたちなのです。

ダンに固執する必要はありません。引けなければレオザードで殴りきったり、バローネを絡めて打点を増やせばいいんです。

ダンがなければ雑魚、そんな固定観念は取り除いてもいいんです。

 

以上、簡単な光導の戦い方です。

光導は扱いが少し難しいデッキです。その分できることも多いためしっかりと使いこなすことができれば環境デッキに対しても戦うことができます。

一年通して強化されていくカテゴリー、光導。

みなさんこの機会にぜひ使ってみてください。