赤シンボル入り光導

今回はこのカードを使ってみたいと思って組んでみました。

f:id:youbattlespirits:20220225165917j:image

このカードを使う上で星札の効果を活かそうと思うと新光導に入れるべきですが、それはジェミニと効果が下位互換の役割しかないので、今回は低コスト赤シンボル持ちということを活かした旧光導の構築にしました。

 

f:id:youbattlespirits:20220225170033j:image

6色ネクサスを減らし、星界放に依存しにくい構築にしました。何気に使いたかったレオΛも採用。星界放を使わず、除去と打点を作ってくれます。

ドラコのおかげで赤シンボルをうむことができるようになったのでサジタリアスドローがめちゃくちゃ使いやすくなりました。このありがたさは光導を使ったことがある人は絶対分かる! 

そして基盤に絆ダンも採用。星界放を使えないものの、ボーンシャーク等に引っかからない創界神足場が使えるのも赤シンボルを作れるようになったからです。

 

グランシャリオと4コスト旧光導を採用する型や、ネクサス召喚時バーストメタで青ストライクジークヴルムも採用したりしたいです。

 

旧光導にはかなりありがたい赤シンボル。旧光導の方が構築の幅があって組んでて楽しいです。

 

 

 

、、、環境的にキツイことを除けば

赤緑ミラージュ

f:id:youbattlespirits:20220217041913j:imagef:id:youbattlespirits:20220217041916j:image

今回は、組もう組もうとおもって永遠に組んでなかった赤緑デッキを本腰入れました。

 

このデッキ、カードとして見て強いカードもちらほらありますが、デッキとして完成させるのがめちゃくちゃ大変でした。

 

理由はトータル弱いから。

 

最終的に強くなったのかと聞かれると黙秘させていただきますが、新カードを多く盛り込んだ、転醒ジークヴルムの超激突を活かした構築にして見ました。

 

f:id:youbattlespirits:20220217042150j:image

赤緑の強いカードを詰め込みました。ビャクガロウはそれだけでいいだろ感が強すぎてジークヴルムの存在が無になるので抜きました。

 

やりたいことはジークヴルムXにダークソードをブレイヴさせて、マッスルドクトリンミラージュの転醒と合わせて相手の盤面をバトルで空にしながら殴るデッキです。

 

マッスルドクトリンミラージュの裏面のレオニエルの効果でジークヴルムXはブロッカーを全て焼きながら殴り続けることができ、赤の世界があれば相手のライフはすぐ無くなります。

 

ジークヴルムXだけでなく、ハイエロファントで殴るプランも結構強く、ダブルシンボルネクサス6枚を含めた、足場となる初動がアレックスも込みだと21枚もあるので低コストかつ序盤で召喚が可能です。

 

 

初動の一枚としてアガスティアも採用。実質緑の世界が6枚体制と思ってください。

連鎖もアレックスでワンチャン使えるのですが、ライフが減った時のアドバンテージの稼ぎ方が重複しないことも加味してあまりにも強すぎると思ったので採用しました。

 

 

爆発力重視のため採用しませんでしたが、お互いのアタックステップ中に手札とコアが増えるので白マジックもどんどん採用してください。

ネクサス配置で手札も一気に無くなるのでテッポウナナフシも増やしたい。なんならドロソとしてポルカスまで採用したいです。

 

 

実はこの使い方が1番転醒ジークヴルムの効果を使うことができるのかもしれないので、持っていて使ってない人は一度組んで見てください。

 

赤単ノヴァコン

f:id:youbattlespirits:20220208210016j:image

今回は転醒ジークヴルムを使った赤コントロール

以前は転醒条件を満たす前にフラッシュタイミングを挟むのがネックでしたが新弾でそれを克服できるカードが登場しました。

 

f:id:youbattlespirits:20220208210018j:image

超激突ではないため耐性貫通は出来ないものの、ほぼ確実に転醒させることができるようになりました。

以前はこの枠にゼッパンドンが入っていましたが、皇獣王Zまでいれてブレイヴで殴る方に寄せました。

 

f:id:youbattlespirits:20220208210021j:image

 

赤の強いカードのオンパレード。地味にヴンダーも強化要素です。

相手のネクサスに人権はありません。

ドローが弱そうに見えますが、ヴンダーやコスモレッドの回収効果、そしてダークブレードのドロー効果で結構まわります。

困ったらエスパシオンに頼ります。

ダークブレードがボーンシャーク号やスワロウテイルに引っかからないのがポイントです。

 

戦い方は、基本的にエスパシオンか皇獣王Zかエスパシオンに合体させて殴り続けること。皇獣王Zの召喚ロックは今でもつよいです。 

ジークヴルムXはライフ回復やバーンダメージ、超激突での耐性貫通の役目を果たしてくれます。受けが少ないのでライフ回復が重要。氷刃や白晶、ドラゴンズミラージュのコストにもなるペガスペースを採用するのもありです。

 

改造するなら、元も子もないですが、ダークブレードやジークヴルムの枠にキングスコマンドや双翼乱舞をいれます笑

ゼッパンドンも抜いたので、ディアヌスキッズも抜いていいと思います。

 

 

組んでからおもったんですが、こんなにたくさんの強除去カードが存在する赤が環境トップになれないのはかなりの魔境だと、しみじみ思いました。

フルパワー旧光導

f:id:youbattlespirits:20220202060324j:image

新しい形の光導が登場しましたが2年前までの光導は今とは全く違うものでした。

では旧光導が弱くなったのかと言われればそうではなく、光導というデッキタイプがあらゆる創界神メタがブッ刺さってしまうからです。

 

新カードも出たわけなので、改めて旧光導を組み直してみました。

f:id:youbattlespirits:20220206073710j:image

創界神破壊、シンボル消し、神託メタ、全て無視して組みました。

新しく採用したのはムーンリットとスティールムーンミラージュのみ。神軽減がないとはいえ、フル軽減1コストで出せる低コスト光導が出たのはめちゃくちゃでかいです。

ティールムーンミラージュは光導の新たなリソース元。先攻時、ダン+スティールムーンという動きが最強ムーブになりました。

レムリアとジェミニの踏み倒しが手札からのみなのが噛み合いませんでしたが、耐性貫通があまりにも強すぎる。今まで不可能だったことができるようになりました。

 

手元送りも、リリアとは神技も神域も相性は抜群のため、ヴィエルジェと一緒に採用。ヴィエルジェを持っていなくても、スティールムーンミラージュの効果で手元にいくとリリアで出すというわんちゃんもうまれます。

いまならヴィエルジェはコスト5という強いアタッカーの多いコストの動きを封じられるのがかなり強いです。

 

1枚だけなら採用のセフィロアリエス。このカードは登場時期に遊精という環境トップデッキがいたことで存在感薄めですが、書いてあることはめちゃくちゃヤバい。

全タップイン&コアロック。かなり高確率でターンが帰ってきます。

しかし、タップイン効果は盤面を固められた後だと弱かった。

そこにスティールムーンミラージュの登場で相手の盤面により干渉しやすくなったため、より強力な効果になりました。

個人的には自身が打点にもなるところが高ポイント。まぁ、枠がないのに無理矢理入れたのは好きなカードだからです。

 

本当は採用したかったスコルビウムは現在でもギリギリ通用するスペック。

このカードを見せるだけで創界神デッキでは殴り方を考えたり、手を止めさせることができます。現在のバーストメタとも耐性が噛み合っています。

 

 

「メタさえなければ」最大値はどの環境デッキにも負けないデッキパワーを誇る旧光導。

久々に触ってみるとめちゃくちゃ楽しいです。

 

戦い方、そして対面運によってはまだまだ戦える旧光導。

久々にデッキパワーを感じたい人はたまに触ってみてください。

 

ボルグ光導

f:id:youbattlespirits:20220131165713j:image

光導の中で最強のカードだと思っているカードであるシュタインボルグX。弱いことがどこにも書いていません。

新光導は星札の不純物を減らせば減らすほど安定して、かつ火力も出ます。

でもそれはテンパランスをメインアタッカーとして据えた時の話。レオで殴ろうと思うとシュタインボルグXがいた方が強い。

というわけでボルグXを採用した構築がこちら。

 

f:id:youbattlespirits:20220131173617j:image

ベースは新光導。現代のメタを考えると6色カードは減らしたいですが、星界放の事を考えてダンを3枚。手元に行ったりドローで探してください。

ゾディアックミラージュを採用しようと思ってましたが、よく見ると来是占征を持ってなかったのでダンを増やす方向で。それでも2枚のみで。

ダンを増やすと星札が失敗しやすくなりますが、失敗して困る星札はエンペラーくらい。失敗する確率は大体10%くらいです。

ヴァルミットのバリューも減りますが悪いことばかりでなく、4コストダンの神技でなんでも破壊できるコストになったりするのでプレイ次第でなんとかなったりします。

 

肝心のボルグXの役割はビートダウンだけではない。神託メタで星界放ができない状況も多い中このカードを採用したいと思った理由はサルベージ効果。

新光導にもサルベージ効果を持つ山羊座がいますが、アタック時効果なのが個人的にネック。4コストダンも拾いたいタイミングも多いのでそこが新山羊座よりも強く使えます。

オーバーホイールを再利用できたり、回収できるという前提でスティールムーンミラージュのネクサスとしての配置もためらいが減ります。

星界放抜きでもかなりハイスペックなのがボルグXの強いところです。

 

天秤を採用した理由は、残り1枠に星札成功できて青の装甲付与がしたかったからです。深い理由はありません。

 

星札を外れる可能性込み、星界放できる構築にして旧光導のカードを混ぜるのであれば1枠リブラゴレムXを採用するのも強いと思います。

 

サポートの多い光導。縛りの中でも多くの構築があるのでそれぞれでしっくりくる構築を探してみてください。

新弾機竜

f:id:youbattlespirits:20220130132751j:image

一年通して強化されてきた赤テーマ、機竜。

新弾でも新たな機竜が登場し、また強化されました。

この一年の総決算として、新弾のカードを採用した機竜デッキを紹介します。

 

f:id:youbattlespirits:20220130133211j:image

新カード、ペガスペースというミラージュ兼受け札を手に入れ、安定感が増しました。

ミラージュが13枚、初動15枚、防御札7枚という安定感。

ミラージュを引くために他を減らすという枠の圧迫が減り、構築中のストレスが激減しました。

エヴァコラボから登場したヴンダーも、機竜のデッキ特性とマッチしており、ホーリーサイン下でもシンボルを残せる優秀な足場です。

 

枠の調整で、双翼乱舞や新弾のサン・ドラゴニクスを採用してもいいかもしれません。

 

一年間強化されましたが、最大火力はアストラドラゴンのまま。個人的には結構好きなのですが、ブレイヴになる創界石くらいくれてもよかったんじゃないかなぁ〜とかおもってます。

 

 

破壊を信条とする赤の中でも一際破壊に特化した機竜。実は寿命の長いデッキなのではと思ってます。

新弾光導デッキ

f:id:youbattlespirits:20220129171247j:image

今回は新弾で登場した光導デッキの紹介。

ほぼ新カードだけで組んだデザイナーズデッキなのでそれぞれのカードの役割解説を中心にやっていきます。

 

ではリスト

f:id:youbattlespirits:20220129165248j:image

3×13枚+2×2枚のシンプルな構築。

初動は3コスト3種、ネクサス3種。先攻の最強は2コストダンを配置してスティールムーンミラージュセット。これだけでリソース負けしません。

2コストダンの枠にゾディアックミラージュを採用するのもアリ。召喚するだけで毎ターン実質1枚ドローできるネクサスが弱いわけがない。ゾディアックミラージュだけで蟹のコアブ条件を満たせるのがポイント。

 

基本的に自然と手元が増えていくので、プレイの中で重要なのがコアブースト。

蟹も牡羊も基本2個ブーストでき、地味に水瓶にも付いている。新しい光導は1コアで1プレイ出来るのでこのコアブが重要。ホイールオブフォーチュンで使う星札も基本牡羊のものです。

 

そのホイールオブフォーチュンは正直1枚でいいかなぁーとか思ってます。

0コスト最大4ドローは強いのは間違いありませんが、乙女でそれくらいのアドバンテージは稼げるし、他のカードも基本手元を増やす効果を持ってます。

実質的な役割は星札を使うことになりそう。

 

この構築の強みは2つ。

ひとつ目は牡牛。光導では珍しいネクサスを破壊できる構築です。光導でこのプレイができるのが実はめちゃくちゃ高い。

今まで、火山やバチマン、世界ネクサスなど配置されればキツイのに触れませんでした。

それらをドローしながら除去できるようになったのがこの構築の強み。

3枚採用かは正直嘘だと思いますけど。

 

ふたつ目は装甲付与。これがめちゃくちゃ強い。

ターンを重ねるごとに固くなり、1色のデッキだと手元一枚で相手はもうこちらの盤面に触らなくなることも。

相手のメタに合わせて動く必要もあるのでプレイングが必要な部分でもあります。

 

 

ゲームを決めるときは、耐性を付けて、4コストダンで後続を確保し、乙女でアタックステップ終了メタをはってから殴ります。横に広く展開できているならレオで殴るのもアリです。

当たり前のように見え、難易度が高そうに見えますが、3、4ターンで結構できます。

牡羊を立たせることで、耐えられたとしても相手の行動を縛ることができるので、残すように気をつけましょう。

 

 

このデッキを使う上で一つ。

デッキがすぐ無くなります。ホイールオブフォーチュンを減らすことを勧めたのもこの為。乙女と他の星札だけでかなりデッキが削れるのでデッキの残り枚数とも相談しながらプレイしてください。

特にサジットの効果やレオの転醒のためには山札を減らすことが必須なので注意です。

 

 

かなり大まかに書きましたが、新規光導だけで組むならこんな感じです。

これをベースに、どんどん改造して自分だけの構築にしてください。